概要
Pythonでjsonを読み書きする方法をメモします。用語
・Python:機械学習プログラミングに人気のプログラミング言語。・json:人間にとって読み書きが容易でコンピュータにとっても簡単にパースや生成を行なえる形式の、軽量のデータ交換フォーマット。JavaScriptをベースに作られている。
事前準備(前提とする環境)
・Ubuntu16.04手順
jsonのimport
import json
jsonファイルの作成
# jsonに記述したいデータの作成 best_params = {'n_layer': 1, 'mid_units': 102.0, 'dropout_rate': 0.29894787265743417, 'activation': 'sigmoid', 'optimizer': 'rmsprop'} # 「hyperparam.json」という名前のjsonファイルを作成する fw = open('hyperparam.json', 'w') # jsonファイルに書き込み json.dump(best_params, fw, ensure_ascii=False, indent=4, sort_keys=True, separators=(',', ': '))
作成出来たjsonファイル
上記を実行すると以下のような記載がされたjsonファイルが作成されます。{ "activation": "sigmoid", "dropout_rate": 0.29894787265743417, "mid_units": 102.0, "n_layer": 1, "optimizer": "rmsprop" }
jsonファイルの読み込み
以下を実行するとjsonファイルの中身を読み出す事が出来ます。# jsonファイルのopen・load f = open("hyperparam.json", 'r') json_data = json.load(f) # データの読み込み n_layer = json_data["n_layer"] mid_units = int(json_data["mid_units"]) # 中間層のユニット数 dropout_rate = json_data["dropout_rate"] # 中間層のドロップアウト率 activation = json_data["activation"] # 中間層の活性化関数 optimizer = json_data["optimizer"] # 最適化アルゴリズム print(n_layer) print(mid_units) print(dropout_rate) print(activation) print(optimizer) # 実行結果は以下 # 1 # 102.0 # 0.29894787265743417 # sigmoid # rmsprop
0 件のコメント:
コメントを投稿