2019年6月13日木曜日

UbuntuにMy SQLサーバを構築してテーブルを作る

概要

Vagrantで作成したゲストマシン①から、ゲストマシン②上に構築したDBサーバへアクセスする手順を記載します。

用語

・ホストマシン:PC本体
・ゲストマシン:ホストマシン上にVirtual Boxで構築する仮想マシン
・Vagrant:Virtual Boxに仮想環境を構築するためのツール。
・MySQL

事前準備

【ホストマシン】
・Windows10 Professional
・Virtual Box 5.2.6

【ゲストマシン】
ゲストマシン①:ubuntu/xenial64
ゲストマシン②:ubuntu/xenial64

構築する環境

ゲストマシン①:mysql-client
ゲストマシン②:mysql-server

手順

ゲストマシン①から②へアクセスできるよう設定

ゲストマシン②がprivete network上で参照出来るように設定します。参照設定は、下記ファイルの編集によって行います。
編集対象ファイル:C:\Vagrant\ubuntu\Vagrant
(修正前)# config.vm.network "private_network", ip: "192.168.33.10"
(修正後)config.vm.network "private_network", ip: "192.168.33.11"

ゲストマシン②から①にアクセスできる事を確認します。確認は以下のとおり、ifconfigが正しく行える事を確認します。


$ vaglant reload
$ vaglant ssh
$ vagrant@vagrant-ubuntu-xenial-64:~$ ifconfig 192.168.33.11

My SQLのインストール

ゲストマシン①にmysqlのクライアントアプリをインストール


$ echo これをやらないとmysqlclientのインストールでエラーになります
$ sudo aptitude install libmysqlclient-dev
$ sudo apt install mysql-client

ゲストマシン②にmysqlのサーバーアプリをインストール


$ sudo apt install mysql-server

ゲストマシン②のDBへのアクセス許可

下記ファイルを開きます。

$ sudo nano /etc/home/my.cnf

以下箇所をコメントアウトしてください。

(修正前)
bind-address = 127.0.0.1
(修正後)
# bind-address = 127.0.0.1

ゲストマシン②のDBサーバにデータベース・ユーザ追加


$ create database if not exists inv;
$ grant all privileges on inv.* to vagrant@"192.168.33.11" identified by 'vagrant' with grant option;

ゲストマシン①からゲストマシン②のDBにアクセス


$ sudo mysql vagrant@192.168.33.11 -p
> show tables;

これでゲストマシン①から②のDBサーバへアクセス出来ました!

おまけ

mysqlを扱うにあたり使えそうなコマンドをご紹介します。

# DBの指定
$ use inv;
# DBの一覧確認
$ show databases;
# テーブルの一覧確認
$ show tables;
# ユーザの一覧確認
$ select host, user from mysql.user;
# ユーザの権限一覧確認
$ show grants;

0 件のコメント:

コメントを投稿

FX自動トレード_2021年6月実績

      概要 2021年6月が終わり、FX自動トレードによる収益実績を取り纏めましたので振り返ってみたいと思います。 2021年6月結果 2021年6月の実績は、実利利益額:\66,761、実績利益率は1.42%でした。 今月もボラが全く出ず。利益率の連続過去最低記録更新は免...